SPECIAL MENU
お客様とコミュニケーションをとりながら、ヘアスタイルを作り、
相談を受けつつ最適なシャンプーをお勧めしたり、たまには雑談に花が咲く・・・
皆さん美容室で見るこんな姿が美容師の日常だと思っているのではないでしょうか?
しかし、営業後や休日には違う一面を表すことをご存知ですか?
当然、美容師全員という訳ではないですし他のサロンでも行われていますが、
数多くのスタッフが自分から希望して参加し、それを後押しサポートできるサロン。
専門誌の編集者の方にお聞きすると、全国的にもここまで環境が恵まれているサロンはかなり貴重なのだそうです。
45年間、時代に合わせて変化しながら続いてきた自発的なクリエイティブ活動。
これが他では真似のできないC-LOOP UNITEDが培ってきた土壌です。
ただ、参加しているスタッフはそんなことはお構いなし。
自分の限界を知るために、今の実力を知るために、単純により完成度の高いものを作るために、純粋に打ち込んでいます。
上司も部下も関係なく、良い作品を作るという共通意識しかそこにはありません。
お金も時間もかかる上に、最終的には自己満足になりかねないクリエイティブという世界。
しかし、雑誌や専門誌以外に発信する術の無かった昔とは違い、今では世界中に発信できるSNSや写真共有アプリなども登場し、あらゆるところに表現を公開できる場は広がっています。
美容師としてできる表現、ヘアを通してした人を感動させる楽しさ。
目指すものは人それぞれです。やるも自由、やらぬも自由。
C-LOOP UNITEDでは今この瞬間も確実にクリエイターが育っています。
Popular articles
人気記事
Latest articles
最新記事